雇用形態 |
- 正社員
|
業務内容 |
- LINE Creators Market(https://creator.line.me/ja/)に関するサーバーサイド開発に携わっていただきます。
- 【具体的には】
- ・数百万のエンドユーザーが利用するCMSの開発
- ・日々アップロードされ蓄積される大量の画像データを効率的に管理する仕組みについての研究・開発
- ・システムのPerlからJava/Kotlinへのリプレース
- ・企画チームや他部署の開発チームメンバーとのコラボレーション
- ・サービス品質向上を意識した設計レビューおよびコードレビュー
- 【現場で使われる技術(テクノロジー)】
- Perl, Amon2, Java/Kotlin, Spring, MySQL, Memcached, Thrift, Prometheus, Grafana, etc.
|
応募資格 |
- 【必須の経験・スキル】
- ・PerlまたはKotlin/Javaでのサーバーサイド開発およびAmon2またはSpring等のFrameworkに対する深い理解および経験
- ・コンピュータサイエンスの基礎知識(アルゴリズム、データ構造、データベース、ネットワーク等)
- ・チームでのソフトウェア開発経験
- ・データベース、SQL の基礎知識
- 【歓迎する経験・スキル】
-
- ・大規模Webサービスの開発経験
- ・要件定義やソフトウェアアーキテクチャーの設計経験
- ・Amon2またはSpring Bootを利用したWebアプリケーション開発経験
- ・nginx, MySQL, Thriftを利用した開発経験
- ・Jenkins/Drone/CircleCI 等を用いたCI・CDによる開発環境の自動化経験
- ・大容量データの処理や保存、分析ができる環境を構築/運営した経験
- ・多拠点でのプロジェクト進行経験
- 【歓迎する人物像】
- ・新しい技術の探究や習得に意欲的な方、知的好奇心やチャレンジ精神が旺盛な方
- ・コンシューマー向けのサービス開発に取り組みたい、ユーザー視点を大事にした開発ができる方
- ・データを使ってサービス/ビジネス上の課題解決をしていきたい方
- ・自分が作成したサービスにオーナーシップを持てる方
|
勤務地 |
- 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1 JRJP博多ビル12F
- JR九州・JR西日本・福岡市営地下鉄「博多駅」と直結
|
勤務時間 |
- 専門業務型裁量労働制(1日の労働時間に関わらず1日9時間24分 時間労働したものとみなします。)
- フレックスタイム制(コアタイム 11:00~16:00)のいずれか適用 ※面接後に決定
|
待遇 / 福利厚生 |
- ■休日/休暇
- ・完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇制度(勤続5年で10日間)
- ■給与
- ・年俸制(保有されるスキル・経験・能力により優遇、相談の上で決定)
- ・年俸の12分の1を毎月支給。
- ・別途、インセンティブプラン有(※1)
- ・給与改定:年2回
- ・諸手当:交通費支給、LINE Pay Card Benefit Plan(※2)
- (※1)年俸額の他に、会社・本人の業績、評価に応じ、年2回インセンティブを支給することがあります。
- (必ず支給されるものではありません。また、支給日に在籍している場合に限り支給対象となります。)
- (※2)社員の「健康維持増進」「自己啓発」「次世代育成」を目的として給与とは別に支給する手当です。
- ■各種保険
- ・雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
- ■福利厚生
- ・通勤手当(当社規定に基く)
- ・社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
- ・定期健康診断
- ・インフルエンザ予防接種
- ・ライフイベント時の特別手当支給
- ・社員専用カフェ/マッサージルーム
- ・社内サークル制度
- ・LINE Family Day(社員家族参加イベント)
- ・入社支援制度あり(当社規定に基きU/Iターン希望者のみ)
- ・各種研修制度(語学、職責者研修等)
- ・LINE Pay Card Benefit Plan
- ・LINEサービス利用支援(LINE STOREクレジット支給)
- ・LINE MOBILE利用サポート(サービス基本料金の会社負担)
- ・VISA申請支援
- ■受動喫煙防止措置の実施
- ・屋内原則禁煙(屋内に喫煙室あり)
|